10月22日(日)、今年度のカブ隊のスローガンでも挙げていたカブラリーが開催される予定でしたが、台風直撃となってしまい、残念ながら中止となってしまいました。
中止となってしまいましたが、
9月13日に開催場所の佐原に下見に行ってきましたので、こちらで現地の雰囲気を味わってください。
昔ながらの風景です。

お祭りのための山車を組み立てていました。





1時間に一回、水が流れるそうです。今回はタイミングよくその時間に見ることができました。

伊能忠敬の旧宅です。





巨大な山車の倉庫です。
 
 
記念館では、いろんな山車が保管されていました。
 
 
 
 




ちょっと遅めのお昼ご飯は、鯛茶漬けをいただきました。絶品!!

 
 
帰りに香取神宮に寄り道。お団子を食べて帰りました。店では九官鳥のキューちゃんがお出迎え。
 
 
今回のカブラリーは中止になってしまいましたが、風情のあるいい町でした。
興味を持った方は個人的に訪れて見てください。
また別途、団の活動として見学に行くのもいいかもしれませんね。
 
  
  
  
  

コメント