2019/03/09
毎日の雨で、天気を心配していましたが、
当日は晴天、気温も暖かく、絶好の舎営日和となりました。
今回は、柏市の手賀の丘少年自然の家です。
まずはオリエンテーションで説明を受けました。
開村式
天気のいいうちに、と記念撮影。
お昼のカブ弁を食べてから、第一隊集会の「自然観察」この木なんの木です。
1組A、1組B、2組A、2組Bの4チームに分かれて、地図を見ながら森の中を探検です。
地図に書かれた番号にある木の特徴や葉っぱを見て、その木の名前を当てるクイズ形式。
似たような葉っぱの形ばかりで、大人が考えても難しい問題です。
そんな中、スカウトたちは、楽しみながら活動していました。
ゴールしたチームは、今度はオリジナルのチーフリングの作成です。
竹をノコギリで切って、円形の筒を作り、それを紙やすりで磨いて、絵を書いて出来上がり。
初めてノコギリを使うスカウトはドキドキしながら切っていました。
たくさん歩いて疲れた後は、夕食の時間です。
夕食後は、第2隊集会「ナイトゲーム」星座観察とナイトウォークです。
グラウンドに出て星空を眺めます。
ナイトウォークでは、暗闇の中、アスレチックのつり橋を渡って戻ってくるコースです。
途中では、デンコーチたちのドッキリが仕掛けられていました。
歩きと恐怖?で疲れた後は、お風呂に入って就寝タイム。
みんな楽しくて、なかなか寝付けなかったようです。
2019/03/09
朝礼、朝食、清掃を済ませて、第3隊集会「ウォークラリー」。
コマ地図を見ながら、ゴールを目指すウォークラリーです。
今回は、1組と2組に分かれてスタート。
チェックポイントでは、あらかじめ指定された問題を解きます。
また、観測ポイントでは、その地点にある情報を自分たちで調べ、
ゴール後に出される問題を解くスタイルです。
いかに多くのことを調べたかが重要になります。
何度か道に迷いながらも、無事にゴール。
さて、結果はどうだったでしょうか?(結果は最後に。。。)
昼食後は、第4隊集会「アスレチック」です。
ウォークラリーや木々を調べる活動で横目に見ながらも充分に遊べなかったアスレチックを思いっきり楽しみました。
閉村式
ここで、活動の結果発表。
「自然観察」では、1組B班と2組B班が18問全問正解で同点勝利。
大人でも難しい問題にもかかわらず、全問正解は、かなり優秀だと思います。
「ウォークラリー」は、
ゴールタイムでは1組が勝ったものの、観測ポイントで調べた結果の成果が出て逆転で2組の勝利でした。
帰りの車では、みんなもうグッタリのようでした。
このメンバーでの舎営はこれで最後です。クマスカウトは、翌週、招待キャンプがあります。連続の宿泊活動ですが、思いっきり楽しみましょう!
コメント