2023/07/22
カブ隊の一大イベント、夏の舎営。
今年は、大房岬自然の家に行きました。
千葉みなと駅集合
久しぶりにスカウト9人全員集合。
そこからバスで移動です。
AM10:00
自然の家に到着
オリエンテーションで施設の人の話を聞き、早速海へ向かいました。
それにしてもいい天気。
海に到着。
初日は磯遊びです。
海にいる小さな魚や、岩場に隠れているカニなどを探しました。
ちょうどいい感じの穴に飛び込むスカウトも。。。
初日から海満喫です。
各部屋でベッドメイクを済ませたら、夕食です。
夕食を食べたら夜のイベント。
ナイトハイクに出発。
隊長の話を聴いている間に、デンリーダーの一人がいなくなってしまいました。
スカウトたちはそのデンリーダーを探しにトンネルの中へ。。。。
「デンリーダー・・・」
トンネルの暗闇の中で、スカウトたちの探す声が響きます。
そしてトンネルの奥の方で、無事に発見。
お宝の光る腕輪も見つけて脱出することができました。
そしてここで、デンリーダーの素敵な歌を披露。
トンネル内のエコーで普段の何倍も素敵な歌が響き渡りました。
ナイトハイクから帰ってきたら花火大会です。
線香花火を始め、いろんな花火を楽しみました。
7/23
翌日。
この日は、各組で作成したオリジナルいかだを使って勝負です。
昨日とは違う浜へ向かいました。
牛乳パックで作ったいかだ
VS
ペットボトルで作ったいかだ
です。
浜はこんな感じ。きれいですねー。
まずは海ではしゃぎますw
そしていよいよ勝負です。
どちらも無事に浮くことができました。そして期待通りに移動もできました。
大きな破損もなく最後までいかだとして機能していました。
すばらしい。
戻ってきたら今度は恒例のスイカわり。
見事にわって美味しくいただきました。
今年も無事に開催でき、病気や熱中症で倒れるスカウトもなく楽しく活動できました。
最高の天気、最高の海で、大人も子供も満喫できました。
コメント